人気ブログランキング | 話題のタグを見る
お久しぶりです。今朝の気温は4℃。今週に入ってドイツは一気に冷えています。寒い~。

先々週末、久しぶりにフランスのアルザス地方に出かけました。

シュトゥットガルトから約2時間強走って向かったのは、アルザス・ワイン街道にあるリボーヴィレ(Ribeauvillé)という小さな村。旧市街のそばに車をとめて、さぁ散策開始♪
アルザス・ワイン街道の街 リボーヴィレ(Ribeauvillé)_e0255187_21454053.jpg


所々に小さなワイナリーがあって、メルヘンな街並みでかわいい村。
アルザス・ワイン街道の街 リボーヴィレ(Ribeauvillé)_e0255187_21461838.jpg


以前行った、リボーヴィレの少し南にあるリクヴィール(Riquewihr)と村の雰囲気は似てるかも。
アルザス・ワイン街道の街 リボーヴィレ(Ribeauvillé)_e0255187_21533540.jpg


屋根の上に作ってあるコウノトリの巣。アルザスといえばコウノトリ。
アルザス・ワイン街道の街 リボーヴィレ(Ribeauvillé)_e0255187_21525423.jpg


お土産屋さんや店先にもコウノトリがいっぱい。
アルザス・ワイン街道の街 リボーヴィレ(Ribeauvillé)_e0255187_21533113.jpg


ドイツに、ありそうでない、ゴテゴテ飾りつけがされた建物。
アルザス・ワイン街道の街 リボーヴィレ(Ribeauvillé)_e0255187_21535178.jpg


街並みもかわいらしくて歩くのが楽しいのだけど、アルザス(フランス)に行くと心が躍るのはおいしいものがたくさんあるから!ドイツではめったに見かけない美しいケーキたちにうっとり。
アルザス・ワイン街道の街 リボーヴィレ(Ribeauvillé)_e0255187_215431.jpg


別のケーキ屋さん。あぁ、胃袋が牛のようにたくさんあったら全種類食べるのに!!
アルザス・ワイン街道の街 リボーヴィレ(Ribeauvillé)_e0255187_21541998.jpg


エクレアを購入。大好きだけど、ドイツではなかなか食べられないので、幸せ。
アルザス・ワイン街道の街 リボーヴィレ(Ribeauvillé)_e0255187_21542163.jpg


パン屋さんで売られていたでっかいパン。長さ1m以上ありました。
アルザス・ワイン街道の街 リボーヴィレ(Ribeauvillé)_e0255187_2154857.jpg


こちらのでっかい茶色い塊は、パン・デ・ピス(Pain d'épices)。
スパイスの効いたパンのようなケーキのようなもの。
アルザス・ワイン街道の街 リボーヴィレ(Ribeauvillé)_e0255187_2154115.jpg


肉屋の塔と呼ばれている、おそらく中世は村の見張り塔だった塔を過ぎて・・
アルザス・ワイン街道の街 リボーヴィレ(Ribeauvillé)_e0255187_21535969.jpg


お昼ご飯。Fleischschnacka(肉のカタツムリ)というドイツ的な名前のアルザスのお料理。
ひき肉がパスタ生地のようなもので巻いてあって、お腹いっぱい。デザートが~!
アルザス・ワイン街道の街 リボーヴィレ(Ribeauvillé)_e0255187_2154549.jpg


食後は腹ごなしにまた村をぶらぶら。黄色い家がまぶしかった。
この記事を書いている今、午後3時、外の気温は6℃。寒くて暗いので、太陽が恋しい…。
アルザス・ワイン街道の街 リボーヴィレ(Ribeauvillé)_e0255187_21541083.jpg


シャボン玉を吹くテディベア。メルヘンな村、リボーヴィレの観光はこれでおしまい。
アルザス・ワイン街道の街 リボーヴィレ(Ribeauvillé)_e0255187_2253281.jpg


この後は、近くの城跡に行きました。つづく

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
ブログ訪問ダンケ!
夏に遊んでたツケが回ってきたのか…相変わらず忙しい日が続いています。まだしばらくコメント欄を閉じて更新をします。

先週末、ワイン畑に散歩に行きました。

ちょうどこの日の朝、ワイン用の葡萄の収穫が始まったとニュースで聞いていましたが、ニュース通り、近くのワイン畑でも農家の人たちが忙しそうに葡萄の収穫をしていました。
秋のワイン畑を散歩_e0255187_2149553.jpg


毎年、年明け~イースターまではゆっくりと時間が過ぎるのだけど、その後は駆け足。
葡萄が付き始めた、と喜んでいたのがついこの間のような気がするけど、もう収穫。
これからはどんどん日が短くなって寒くなるのか、と思うと憂鬱。秋を楽しまなきゃ。
秋のワイン畑を散歩_e0255187_2150170.jpg


白ワイン・リースリング種が植えられている畑。
秋のワイン畑を散歩_e0255187_2150380.jpg


この葡萄が私の好きなリースリング♪
これから収穫されておいしいワインになるのかな~と思うと、胸が躍ります。
秋のワイン畑を散歩_e0255187_2150543.jpg


プリプリ、大きな実をつけた木。
暑かった今年の夏。ワイン用ではない、普通のドイツ産のブドウは例年より甘かったです。
今年のワインの出来はどうなのか、楽しみです。
秋のワイン畑を散歩_e0255187_21501687.jpg


紅葉しかけの葉。あと一か月後ぐらいが、ワイン畑の紅葉の見ごろかな。
秋のワイン畑を散歩_e0255187_21502960.jpg


歩いていると、葡萄の木の合間から顔を覗かせる鹿を発見。
秋のワイン畑を散歩_e0255187_21504187.jpg


少し離れているけれど、カメラ目線な鹿。白いお尻がかわいい。
この後、キツネも見かけましたが、逃げ足が速くて写真に収まりませんでした。
秋のワイン畑を散歩_e0255187_21504667.jpg


ネッカー川沿い、向こうまでずっと続くワイン畑。
秋のワイン畑を散歩_e0255187_21504976.jpg


またもう少し紅葉した頃に、散歩に来られるといいなぁ。
秋のワイン畑を散歩_e0255187_21503384.jpg


さぁ、今週もガンバロー。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
ブログ訪問ダンケ!
友人のシュトゥットガルト滞在2日目は、シュトゥットガルトの約90㎞南東、電車で1時間ほどのところにあるウルム(Ulm)という街に出かけました。

ドナウ川沿いに位置するウルムは、世界で1番高い大聖堂があることで有名です。
(アインシュタインの生地としても知られています。生家はもう残っていませんが…)

駅を出て少し歩くと、高さ世界一、ウルムの大聖堂の塔が見えてきました!
高さ世界一 ウルムの大聖堂に登る_e0255187_16395252.jpg


大聖堂前の広場に到着。世界一を誇る高さ161,5mの塔は近くで見ると圧巻。
さぁ、大聖堂の上、142m地点まで登るぞー!
高さ世界一 ウルムの大聖堂に登る_e0255187_16395346.jpg


その前に聖堂内を軽く見学。14世紀にカトリックの教会として建てられた後、宗教改革を経てプロテスタントの教会となり、その後改築されて現在の姿となったのは1890年。
高さ世界一 ウルムの大聖堂に登る_e0255187_1639565.jpg


ウルム大聖堂を建設中だった1880年、当時世界一と言われた157mの塔をもつケルン大聖堂が完成したことから、ケルンを抜くために急遽予定より10m高く建てることにしたとか。
高さ世界一 ウルムの大聖堂に登る_e0255187_16395861.jpg


聖堂内を見たあとは、塔への入場料5ユーロを払って、いざ大聖堂の上へ。
頂上まで、ずっと続く階段、計768段。もう大分登ってきました。
高さ世界一 ウルムの大聖堂に登る_e0255187_16401181.jpg


ぐるぐる続く螺旋階段をひたすら登って、中間地点に到着。ふぅ。
それにしても大きなクレーンもなかった時代に、どうやってこんな塔を建てたのか…。
高さ世界一 ウルムの大聖堂に登る_e0255187_1640659.jpg


赤い屋根と遠くに見える緑、南ドイツらしい景色。
高さ世界一 ウルムの大聖堂に登る_e0255187_16401733.jpg


ここまでは行きと下りが違う階段でしたが、この先はすれ違うのがやっとの狭い螺旋階段のみ。
高さ世界一 ウルムの大聖堂に登る_e0255187_1640151.jpg


塔の先っぽまで、あと少し。
この最後の狭い階段がなかなかスリリングで、私って高所恐怖症だったっけ?と思いました。
高さ世界一 ウルムの大聖堂に登る_e0255187_16402398.jpg


へっぴり腰でなんとか142m地点に到着。下に見えるのは聖堂の屋根。高っ。
高さ世界一 ウルムの大聖堂に登る_e0255187_16402827.jpg


ドナウ川もよく見えます。途中はちょっと怖ったけど登ったかいがあった、気持ちいい!
高さ世界一 ウルムの大聖堂に登る_e0255187_16403869.jpg


ウルムの街に映る大聖堂の塔の影。
高さ世界一 ウルムの大聖堂に登る_e0255187_16403429.jpg


大聖堂前の広場を見下ろすと人間が蟻んこのよう。
高さ世界一 ウルムの大聖堂に登る_e0255187_16403693.jpg


これより先は行けないので、景色を楽しんだ後はまたへっぴり腰になって階段を下りました。
高さ世界一 ウルムの大聖堂に登る_e0255187_16403236.jpg


足に自信があって高いところが好きな人は、南ドイツへ来たらぜひウルムの大聖堂へ。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
ブログ訪問ダンケ!
もう2週間ほど前になりますが、友人が遊びに来てくれました。

どこに行こうかな~と考えて、1日目はシュヴァーベンのヴェルサイユと呼ばれているシュトゥットガルト郊外のルートヴィヒスブルク(Ludwigsburg)にあるお城の庭園へ行きました。
世界最大級のカボチャ祭り in ルートヴィヒスブルク_e0255187_1753576.jpg


いつ来ても綺麗なお庭にうっとり。
世界最大級のカボチャ祭り in ルートヴィヒスブルク_e0255187_1754049.jpg


春には園芸市イースター祭りなどが催される庭園では、秋の今はカボチャ祭りを開催中。
カボチャ祭りには毎年テーマがあり、去年はロイヤルでしたが、今年はFliegen(=飛ぶこと)。
世界最大級のカボチャ祭り in ルートヴィヒスブルク_e0255187_1754333.jpg


飛ぶこと、がテーマということで最初に現れたのは飛ぶ恐竜。
頭以外、胴体と翼はすべてカボチャを組み合わせて作ってあります。
世界最大級のカボチャ祭り in ルートヴィヒスブルク_e0255187_1754242.jpg


空飛ぶ絨毯。
世界最大級のカボチャ祭り in ルートヴィヒスブルク_e0255187_1754591.jpg


奥に見えるのは赤いキノコ(ベニテングダケ)。
キノコは飛ばないけど、ドイツ語ではFliegenpilz(飛ぶキノコ)と呼ばれているので「飛ぶ」仲間。
世界最大級のカボチャ祭り in ルートヴィヒスブルク_e0255187_17541020.jpg


空飛ぶピアノ、なんてあったっけ?
世界最大級のカボチャ祭り in ルートヴィヒスブルク_e0255187_17541414.jpg


飛ぶ、といえばやっぱり飛行機。
世界最大級のカボチャ祭り in ルートヴィヒスブルク_e0255187_17541827.jpg


空を飛ぶ鳥の王者、ワシ。
世界最大級のカボチャ祭り in ルートヴィヒスブルク_e0255187_17541995.jpg


カボチャをたくさん眺めた後は、カボチャに囲まれたカフェでカボチャタイム♪
カボチャ入りのシュトゥルーデル(Strudel)。甘さ控えめでおいしかった。
世界最大級のカボチャ祭り in ルートヴィヒスブルク_e0255187_1754202.jpg


久しぶりに会った友人と、尽きないおしゃべりをしながらのカボチャ祭り、楽しかった。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
ブログ訪問ダンケ!
夏休みの出来事のつづき。

ザルツカンマーグートからドイツに戻った週末、ワイン畑のワイン祭りに今年も行きました。

場所はシュトゥットガルトのウンタートゥルクハイム地区(Untertürkheim)。
去年と同じく、ぶどうの木の間に藁の塊が置いてあって、ここに自由に座ってまったりと何時間でもワインを楽しむことができるという粋なイベント♪
ワイン畑でワインを楽しむ_e0255187_21503735.jpg


ワイン畑に席を確保して、さぁ飲むぞー!
ワイン畑でワインを楽しむ_e0255187_21504220.jpg


はじめはスパークリング。リースリングのスパークリング、香りがすごくよかった。
ワイン畑でワインを楽しむ_e0255187_21505273.jpg


2杯目は白。これもリースリング。
ザルツカンマーグートではビールばかり飲んでいたので、久しぶりのワイン。おいしい~。
ワイン畑でワインを楽しむ_e0255187_21505765.jpg


今年は例年よりも暑かったヨーロッパ。少し前に今年はワインにとっていい年になりそう、というのをニュースで聞いたけれどどうなんだろう?!
ワイン畑でワインを楽しむ_e0255187_21511733.jpg


3杯目はロゼ。あぁ幸せ。
ワイン畑でワインを楽しむ_e0255187_2150598.jpg


酔いがまわってきて、藁の上にゴロン。見えるのは奥までつながるブドウの木。
ワイン畑でワインを楽しむ_e0255187_2150555.jpg


今年もワイン畑でまったりできて、よかった!

9月末まで、ブログの更新&訪問があまりできなさそうなのでしばらくコメント欄を閉じます。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
ブログ訪問ダンケ!

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ファン
メール
メールはこちらへ。
schildi○excite.co.jp
○→@に変換してください。
ブログジャンル
skin by Schildi